火焚祭(満足稲荷神社)


11月8日に満足稲荷神社で、火焚祭が14:00に行われます。(京都:11月の行事)
秋の収穫/五穀豊穣/厄除け/地域の安全などを願いつつ、
護摩木に書かれた諸々の願いを祈願する行事です。

満足稲荷は、太閣秀吉が出世を祈願した事から命名され、開運で知られています。
満足稲荷神社の火床は、太い木で積み重ねられています。


満足稲荷神社の火床です。


本殿で、参列者が参列する中、雅楽の音と共に神事が行われます。
神事が終わると、湯立神楽の儀式が行われ湯立神楽が行われます。

参列者のお祓いが済めば、神職さんが火床に火をつけ、その後に参列者さんらが護摩木を入れます。


〜満足稲荷神社の行き方〜
市バス「東山仁王門」下車。

火焚祭(トップ)


inserted by FC2 system