お田植え祭(植槻八幡神社)


1月7日に植槻八幡神社で、お田植え祭が10:00より行われます。(奈良県大和郡山市:1月の歳時記)
お田植え祭は神前に松苗を奉納して五穀豊穣を祈願します。
たぶん、奈良で行われる最初の田植祭が植槻八幡宮ではないかと思います。
神社には、所作に使われる農機具が置かれています。境内では、ぜんざいの無料接待もあります。
時間前になると、翁の面をかぶった2人と黒牛役(2名)がスタンバイ。
  

最初に農器具や所作をする4名、氏子さん。そして見学者の祓いがあります。そして祝詞奏上です。
  

祝詞が終わると、おん田神事が始まります。最初に拝殿のまわりを3周します。
所作役の方々が拝殿前に並び鋤で1周。マンガで2周。
  

拝殿前で所作が行われます。鍬の所作の後にモミまきです。
最後は田植えです。松苗を並べていきます。この松苗、御守りなどが入っていて神社でも売られています。
並べ終えると五穀豊穣の祈願をします。
  

氏子さん方々の玉串が行われた後に直会です。御神酒をいただきます。誰でも可。
御神酒が終わると、みかん撒きが行われます。
  


〜植槻八幡宮の行き方〜
近鉄「大和郡山駅」下車、徒歩10分。

御田祭(トップ)


inserted by FC2 system