精霊船送り(菅浜海岸)

8月15日、菅浜海岸の精霊船送りが17:30頃に行われます。(福井県美浜町)

※年度により始まる時間が若干ですが違うようです。17:00〜17:15頃の場合もあるようです。

精霊船送りとは、お盆にお供えをした供物を精霊船に乗せ、海に流すというものです。
この盆行事は全国各地で行われており、特に浜辺や漁村など離島などに多いようです。
菅浜の精霊船は大きく、長さ8メートル・幅4メートルあり、精来丸と呼ばれています。


精霊船は藁で出来ていて船の回りは紙などで飾り付け、帆もあります。


船には、地域の方々が持ち寄られた供物が入れられます。


時間になると精霊船が海へ送り出されます。
2つの小船がロープで曳航する為に所定の位置にスタンバイ。


青年会の方や船に乗り込む初盆を迎える方々と共に海に入れます。


海に浮かべると念仏講中さんが浜念仏を唱え、死者の魂を送ります。


精霊船は菅浜海岸の入江を小船に曳かれて3回まわります。


この後、沖合に出て提灯に火がつけられ、無人となった船は流されていきます。
菅浜の精霊船送りは、福井県無形文化財に指定されています。
福井県には、他に和田海岸や甲ケ崎でも精霊船送りが行われているようです。

2013年におこなわれた「精霊船送り」の様子です。

〜菅浜海岸〜
JR「美浜駅」下車、コミュニティバス「菅浜」下車。


その他の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system