秋月祭(石山寺)

9月、中秋の名月の日の頃(数日間)に石山寺で秋月祭が行われます。(滋賀県大津市)
秋月祭は、中秋の名月の日に月を見ながら宴を開き雅楽や舞をされたと言われています。
石山寺は紫式部ゆかりの寺とも言われています。月の明かりに照らされて紫式部の世界へと誘います。
秋月祭などのポスターにはこの場所(月見亭)の月が…よく載せられています。


開門は6:00からですが、
すでに行列ができています。


参道には灯ろうが。境内には2000個の灯火が。


秋月祭の期間中は奉納行事が行われているのですが、
堂内がステージになっている為、撮影禁止でした。
2013年の奉納行事は、18:30〜/19:40〜です。※年度により奉納行事は変わります。
19日:「十二単舞踊とむらさき太鼓」「ロマンティック歌謡」
20日:「源氏物語ひとり物語&能管演奏」「ソロギター」
21日:「テェンバロ演奏」「中野良子が語る源氏物語」

夜の石山寺は、立ち入り制限があり限られた場所にしか行けません。
月見亭は、後白河上皇の行幸に際して建てられたようです。
秋月祭などのポスターなどは、月見亭の月が…
月見亭の中に祭壇やススキや団子が供えられています。
月を大きく撮ってみたのですがブレました。


帰りに門の前でゆるキャラ「おおつ光くん」が…


2013年におこなわれた「秋月祭」の様子です。

〜石山寺〜
京阪「石山寺駅」下車、徒歩7分。


滋賀県の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system