馬路石邊神社例祭・豊年踊り(馬路石邊神社)

5月4日・5日に馬路石邊神社で例祭(豊年踊り)が10:00より行われます。(滋賀県守山市)
正式名称は、例祭です。5月4日と5日の2日間おこなわれます。4日が神幸祭で5日が還幸祭です。
氏子地域の安全や繁栄、五穀豊穣など諸々を祈願します。


神幸祭の前に拝殿で神事が13:00より行われます。
※午前中の例祭の神事では湯立神楽や巫女舞も行われます。


祝詞が終わると、神饌に供えられた飯(右から2つ目)を少量づつ踊り子に試食する儀式が。


神幸祭の神事が終わると境内で豊年踊りが。
踊り方と囃子方に分かれてサンヤレ踊りが。中央では、太鼓打ちと花笠をかぶった女子が。


馬路石邊神社では、境内と参道と鳥居の3ヶ所で豊年踊りを披露。
参道


鳥居


踊りの行列は神社を出て御旅所に向かいます。
神幸祭の神輿などが神社から次々と出されていきます。剣鉾も。


巡行していきます。


豊年踊りは6ヶ所ほどで踊られ御旅所に。


雨の中、神輿なども御旅所に到着。


5日の還幸祭では、豊年踊りが多くのヶ所で踊られます。
神社に戻ると最後に餅まきがあります。

2015年におこなわれた「馬路石邊神社神幸祭」の様子です。

〜馬路石邊神社〜
JR「守山駅」下車、近江バス「新吉見」下車。

滋賀県の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system