節分祭・ドケ踊り(押立神社)

2月3日、押立神社で節分祭が10:00に行われます。(滋賀県東近江市)
押立神社の節分祭では、豆・餅まきの他、ドケ踊りが行われています。
ドケ踊りは、60年に1度の祭事で踊られるのですが、
60年に1度だと伝承などの問題で近年では節分祭に一部だけ行います。
ドケ踊りは奇祭とも言われており、ドケ、ドケと道を通る一行からとも。また道化がなまって…
五穀豊穣を祈願して行われます。


最初に本殿で神事が。神事は、ドケ踊りと還暦の男女の2つの神事です。
途中で、扇と鈴の神楽です。


玉串が終わると、神職さんとドケ踊りの人達と還暦の男女の合同記念撮影です。


11:00より還暦の男女さんが豆・餅まきを行います。


続いてドケ踊りです。ドケ踊りは、渡御行列の一部を再現したものです。
笛や太鼓の音に合わせ、ドッケノ、ドッケノ、シッケノケと踊ります。


最後に保存会の人の挨拶があり、
11:30よりもう一度、豆・餅まきを行います。


2015年におこなわれた「節分祭・ドケ踊り」の様子です。

〜押立神社〜
コミュニティーバス「あかね保育園」下車。

滋賀県の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system