真野さんやれ祭り(神田神社)

1月17日に神田神社で真野さんやれ祭りが19:00頃に行われます。(滋賀県大津市)
真野さんやれとは、神田神社の祭礼で水害から神社を守る為、現在の場所に移しました。
その時に、村人は松明を持ち太鼓や鉦を鳴らして行列したと言われています。


最初に浄国寺前で松明に点火します。点火すると太鼓が打ち鳴らされます。


それを合図に、北・澤・中村の3地域から松明を持った男子が集まって来ます。松明は7Mほどあります。
それぞれの地域ごとに集まり、それぞれの地域で松明に点火します。北と澤と中村。


神田神社から神職さんが松明集合の三角地点に19:30頃に来られ、
それぞれの地域の裃姿の代表者さんに挨拶され、
これから神社に向かうとの儀礼が。
儀礼が終わると松明行列は神社に、
さんやれ、さんやれと言いながら…向かいます。


各、地域ごとに松明が神田神社に到着。
澤の地区は昔ながらの服装で、松明と太鼓が本殿を3周まわります。最後の1周だけ走ります。


神社に、ぞくぞくと松明行列が到着します。
本殿の敷地内には4つの松明置き場が設けられています。


さんやれの神事が2箇所で行われます。
本殿横では順々に入れ替わって太鼓が打ち鳴らされていきます。各、地域ごとに直会がおこなわれ酒などの宴に変わります。


2012年におこなわれた「真野さんやれ祭り」の様子です。

〜神田神社〜
JR「堅田駅」下車。

滋賀県の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system