護王神社(節分祭)

2月3日に護王神社で節分祭が14:00に行われます。(京都市)
護王神社の節分祭では、落語奉納・歌唱奉納・節分祭・豆撒式が行われます。
豆撒式では、鬼やらい・鳴弦弓神事・四方奉射の儀・福豆福餅撒きがあります。


森乃福郎さんの落語奉納を少しでも撮れればいいかなって
思ったんだけど間に合いませんでした。
落語奉納の後の歌唱奉納から撮れました。大奈さんと大林幸二さんです。


歌唱奉納が14:30頃に終わると、本殿で節分祭がおこなわれます。
ただ護王神社の本殿内の神事は、
他の祭事と同様、中でおこなわれるので撮れません。
森乃福郎さん大奈さんと大林幸二さん等が参列して神事が…
神事では厄除祈願・還暦祝寿をします。
神事がおこなわれている間、境内に赤鬼・青鬼が徘徊します。
時々、子どもの前に現れて子どもが泣く場面も多々あります。。


本殿での神事が終わると豆撒式があります。
最初に本殿と拝殿の間で、鬼やらいが行われます。
鬼が暴れて威嚇したところで、神職さんが豆で追い払います。


鳴弦弓神事は、矢を実際に放つのではなく弓の弦を…
森乃福郎・大奈・大林幸二さんも見守っています。


四方奉射の儀は、拝殿の四方の角から矢を放ちます。
この矢は、いただいても良いそうです。


福豆福餅撒きでは、神職さんやゲストさん年男さんらが豆や餅やミカン撒きを。
餅の袋の中には景品交換の紙が入っているのがあり、
それぞれが景品交換所で賞品と交換されています…



護王神社は、小さなお子さんと親御さんが多く来られており、
福豆・福餅撒きでは、
拝殿の北側に小さなお子さん用のスペースが設けてあります。


〜護王神社〜
地下鉄「丸太町駅」下車、徒歩5分。。


節分祭(トップ)
inserted by FC2 system