大阪とんど祭(上新田天神社)

1月14日に上新田天神社で大阪とんど祭が19:00に行われます。(大阪府豊中市)
1月中旬頃に正月飾りや注連縄などを焚き上げる行事が日本全国で行われています。
とんど、どんど、左義長など地方により呼び方がいろいろです。
上新田天神社のとんどは大阪では大きいと言われています。本体の高さが9メートル以上です。
市の無形民俗文化財に指定されています。


△のまわりは藁で作られています。真ん中に青竹が入れられ、中は空洞らしいです。
とんどのまわり四隅に御神札・門松が4本立てられています。


最初に本殿で神事が。終えると神職さんらはとんどの前後で祓い清めます。
本殿から4名が4つの松明を持ってとんどに。とんどの下には4箇所に入口があります。そこに各自が。


時間厳守みたいで、点火時間まで中で待機、20:00になると点 火されます。
点火されると境内の照明は消され火が…火山のように噴火しているように見えるのだとか…
全体に火がつくと御神札・門松を焚きあげます。上空高く燃え上がると良いとされています。


このとんどの火をとんど提灯に付け御神火として持ち帰る人も。
続いて神職さんらが願い事が書かれた火焚串を入れ、新年の無病息災を願います。火焚串の他に絵馬も焚きあげます。


当日だけに授与される破魔餅を火にあぶり、
その餅を食べると無病息災で過ごせると言われています。


とんどの火は、遅くまで続くようです。
この後、恵方の方角に中心部を倒すそうです。

2014年におこなわれた「大阪とんど祭」の様子です。

〜上新田天神社〜
大阪モノレール「千里中央駅」下車。


大阪府の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system