歌垣火送り(金屋河川敷)

9月第2日曜日の前日に金屋河川敷で歌垣火送りが18:30に行われます。(奈良県桜井市)
万葉まつりがおこなわれた金屋河川敷は、皇太子殿下の結婚を記念して整備された6箇所の1つです。
飛鳥に通じる磐余・山田の道・難波へ向かう横大路・西の竹内峠を結ぶ道が合流し、
飛鳥時代の交易の場として、最古の市(海石榴市)が開かれた所です。


歌垣火送りは、万葉まつりの期間中に行われる行事の一環です。
歌垣火送りでは、各自が灯ろうに願いを込め、灯ろうに記入し、川に流します。
灯ろうは、夢灯ろうと恋灯ろうの2種類があります。
灯ろうが河川敷に置かれています。歌垣火送りの祭典が川舞台で始まり、実行委員会代表の人らが挨拶。
灯ろう流しが出会い橋で行われます。
  

松明を持った2人が登場。出会い橋から川に入っている2人に松明を渡します。
川に置かれた数カ所の篝火に点火します。
  

出会い橋で、奉納(火・土・水)が行われます。
火の奉納が。川に灯ろうを流します。土の奉納が。川に土を入れます。水の奉納が。川に水を入れます。
  

その後、灯ろうを会場で購入をした人達が、それぞれに流していきます。
最終地点の語らい橋近辺からの灯ろう風景。
 

万葉まつりでは、川舞台でいろいろなパフォーマンスが行われます。
行った時から帰るまでに適当に撮りました。※パフォーマンスは年度により変わります。
さくらい歌垣舞楽団和のーと
 

琉球國祭り太鼓
 

三輪そうめん踊り保存会
 

ダンスパフォーマンス
 

万葉まつりでは、市や屋台も出ていたり…大美和青年会による神輿も会場を盛り上げていました。
他に、盆踊りが明るい時期と、夜に。
 


2010年におこなわれた「歌垣火送り」の様子です。

〜金屋河川敷〜
近鉄・JR「桜井駅」下車、シャトルバス(無料)。

奈良県の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system