小倉神社神輿渡御(小倉神社)

11月第1日曜日、小倉神社神輿渡御が行われます。(大山崎町)
神輿渡御では、氏子地域の繁栄や発展、平和・安全を祈願します。
小倉神社神輿渡御は、3コースあります。今回、載せるのは小倉神社が出発で一番、短いコースです。
他には御旅所が出発のコースや、巡行も長岡京まで行く長いコースもあります。



出発前に御霊が入れられ、神社前から12:00に出発します。
竹林横に移動。神輿は大人神輿のみです。神輿は住宅街を進みます。
金ヶ原地区で子供たちが神輿の前に。ロープで神輿を引きます。



数百メートル進むと休憩です。金ヶ原地区で差し上げ。


この金ヶ原地区で休憩です。金ヶ原地区は住宅街で人口も多く、祭事が。
神輿前に祭壇が作られ、臨時の神事がおこなわれます。

お子さんはここまで、大人神輿に戻ります。休憩後、次の目的地は下海印寺西条公園です。太鼓がお出迎え



下海印寺西条公園で大休憩です。ここでも祭事です。
下海印寺地区の氏子さんが祈願を。



大休憩が終わると出発です。西条公園で神輿の差し回しをします。
まわせ、まわせ、まわせ、



最後の地点で休憩後、神社に戻ります。


神輿は参道に入り神輿庫まで行き最後の差し上げ。


神輿庫横で、御霊を抜き、本殿にて神事が。


このコースの祭事地点は2個所ですが、他のコースは多いです。

2022年におこなわれた「小倉神社神輿渡御」の様子です。


~小倉神社~
阪急「西山天王山駅」下車、徒歩15分。


京都府、11月の歳時記

inserted by FC2 system