女子神輿(八朔祭/松尾大社)

9月第1日曜日に 松尾大社で 八朔祭が おこなわれました。

八朔とは、旧暦8月1日の事です。
この時期は、台風や害虫が多い時期にあたることから、五穀豊穣や家内安全を願って八朔祭が行われています。

京都で、一番有名な女子神輿は、松尾大社の八朔祭で担がれる女子神輿です。嵐山の大堰川を船渡御します。
松尾大社の八朔祭は、女子神輿がメインの祭事です。一般の女子神輿よりも大きな神輿です。
やまぶき会のみなさんがされています。

八朔祭では、女神輿(やまぶき会)が、大堰川を船渡御します。やまぶき会は、平成10年に結成されました。
神輿の担ぎ手は、京都だけでなく他府県や外国の方まで参加されています。年齢層も幅広く、女子の集まりです。

女子神輿が地域をまわります。その時の様子です。


(2017年)






女子神輿(トップ)
inserted by FC2 system