龍野ひな流し(祇園公園)

3月、春分の日に祇園公園で龍野ひな流しが11:00に行われます。(兵庫県たつの市)
ひな流しは、一般的に平安時代から続けられている女の子の行事です。
揖保川に桟俵(流し雛)を流して子どもの成長を願いつつ無病息災を祈願します。
今年は会場が祇園公園に変わった事もあり、本竜野から無料送迎バスもありました。
会場では流し雛がおこなわれる前に、9:00頃からひなの凧あげがあったり…甘酒がいただけます。
桟俵(流し雛)の引換券が9:30頃に先着200名配布されます。
先着100名のお子さんは、ひなあられがいただけます。


会場には桟俵や人形が置かれています。着物を着た小さな子どもが桟俵の前や人形の前に立ちカメラマンサービス。
   

最初に人形供養が10:30より行われます。着物を着た小さなお子さんが参列します。
神事は、修祓・献せん・祝詞・清祓いの儀・玉串・撤せん・昇神の儀。
  

清祓いの儀(人形の前で祓い清めます)
 

人形供養が終われば、ひな流しが11:00より行われます。
最初に桟俵の祓いや清めが終わると引換券で桟俵を各自がもらい、川にそれぞれが流します。
  

異常なカメラマンの数。流す人よりカメラマンの方が多い。
 

着物を着た小さなお子さんが流すまわりは人でいっぱい。どうにか撮ってみました。
  

桟俵が下流に流れていきます。
 

ひな流しの場所は限られているので、対岸に渡って撮られるのがベストです。ただし、長靴持参です。
長靴を持って来られてない人は水温10度の水に入り対岸(3M)に渡る人もおられます。

2012年におこなわれた「龍野ひな流し」の様子です。

〜祇園公園〜
神姫バス「祇園橋」下車。

兵庫県の歳時記(トップ)
inserted by FC2 system