針供養(警固神社)福岡県博多市

2月8日に警固神社で針供養が10:30より行われます。
針供養とは、日頃、和裁・洋裁・手芸などで使っている針に感謝する行事です。
長年つかって折れた針などを収め、これからも和裁・洋裁・手芸などの上達を願います。
コンニャクや豆腐に針を刺して、日頃の労をねぎらいます。
警固神社は日本和裁士会福岡県支部さんが主催でされています。


針乃碑前で祭事があります。警固神社は豆腐でした。


祭壇や豆腐、参列者を祓い、祝詞です。この祭事に来られている方々です。


続いて、針を収める儀式です。宮司さんが豆腐に針を1本だけ刺します。
刺した針を福岡県支部の方が豆腐から取り石碑の裏に収めます。


この後は、関係者が針を刺し、一般の参列者さんが3列にわかれ針を刺し手を合わせます。


若い女子も針を刺し手を。刺された針。


この後、和裁士会福岡県支部の方々は神徳殿で軽食を。

〜警固神社〜
西鉄「博多駅(三越口)」下車。


針供養(トップ)
inserted by FC2 system