大楠祭(新熊野神社)

9月、敬老の日に、新熊野神社で大楠祭(16:00)が行われます。(京都市)
大楠祭は樟大権現の祭りで大楠の前で、後白河法皇を偲んで奉納行事が行われます。
最近は、京都造形芸術大学さんが岩見神楽や申楽などをされているようです。
中秋の日頃に大楠祭がおこなわれる場合は観月祭も加わります。

奉納行事が境内か本殿内であります。※奉納行事は年度により違います。


大楠祭は12月23日の「つなかけ祭」に合流することになりました。

大楠祭が、大楠の前で行われました。
神事の途中に、楽人さんが奏でる雅楽と共に平家琵琶演奏がありました。
神事が終わると総代さんが玉串を。続いて、参加者さん全員が玉串をします。御神酒をいただきます。


神事が終わると境内で名月鑑賞会が行われます。奉納行事が行われ、居合道演武や獅子舞が
月見団子と抹茶が無料でいただけ、大楠を見ながらいただくのも風流です。
※最近は月見団子の接待はされていないかも。


獅子舞奉納です。新熊野神社の獅子組社中さんは、新熊野神社の主な祭事の時に踊られます。


2008年におこなわれた「大楠祭」の様子です。

〜新熊野神社〜
市バス「今熊野」下車、徒歩3分。
inserted by FC2 system