新熊野神社神幸祭(新熊野神社)

5月5日に新熊野神社で新熊野神社神幸祭が行われます。(京都市)
5日は出立祭が12:00に行われ、神幸祭(鳳輦巡行)では、
獅子舞・鳳輦・稚児武者などの行列が13:00に練り歩きます。
08年から山伏(聖護院)さんも行列に参加して、神仏混合で祭事が行われます。

神社の周辺には露店が立ち並んでいます。

5月5日の新熊野神社神幸祭は終了しました。
なお、例大祭は11月23日の火焚祭の時におこないます。


本殿では出立祭の神事が行われます。(05年の様子です。)


行列は氏子地区を練り歩きます。鳳輦が、子供神輿が。子供達が勇ましい格好で、行列に加わっています。


途中、氏子地域内で鳳輦前で神事及び祈祷が行われます。


祭事が終わると獅子舞の舞が行われます。


神幸祭の行列の様子です。巡行に参加しているのは、各町内から選ばれた人達です。

神幸祭の行列は、氏子地区を練り歩き途中、公園で休憩した後、剣神社に。
剣神社の境内に鳳輦を置き、神事と祈祷が行われます。



剣神社で神事が行われている頃に、神社前で獅子舞の舞が。
鳳輦前での神事が終わると、本殿前で獅子舞の奉納が行われます。


剣神社で休憩が終わると、新熊野神社まで新たに行列を組み直します。
新たに、永興保育園の吹奏楽が加わります。



神幸祭の行列の前では、見られている方に、清め祓いを幾度も行いながら進みます。


行列は、新熊野神社に戻ってきました。鳳輦や神輿が神社に入っていきます。


新熊野神社神幸祭に変わった光景も。舞妓さんもちょっぴり練り歩きます。
新熊野神社前には藤森祭の女神輿と神輿が、新熊野神社神幸祭を出迎え。
新熊野神社に向かって、手をたたいて、お辞儀をしました。※舞妓さんや神輿は偶然でしょう。


行列が神社に戻ると鳳輦を本殿に入れて終了します。
最後に獅子舞の奉納が行われる場合もあります。※行われない場合もあります。


獅子舞の奉納舞は撮りにくいです。剣神社・新熊野神社では、本殿に向かって舞います。

2008年におこなわれた「新熊野神社神幸祭」の様子です。

〜新熊野神社〜
市バス「今熊野」下車、。

5月の歳時記
inserted by FC2 system