庖勝一條流奉納式(得浄明院)

5月13日に、得浄明院で庖勝一條流奉納式が10:30に行われます。(京都市).
得浄明院内の白女大明神の祭事です。本殿前で、一條流の庖丁式が2題、奉納されます。


庖丁式もいろいろな流派があります。一條流さんは、いろいろな食材を使い、されています。
1題目は大根でした。庖丁式は手を直接に使わずに調理をして作品を作ります。大根を切っていきます。


作品は、御所車です。


2題目は、一條流の代名詞とも言える文字です。豆腐を用い切っていきます。


作品は、令和です。


食材は大根と豆腐でしたが、
一般的な魚介類も当然、各地の奉納でおこないます。
このあと、白女大明神に奉納された作品を置かれ祈願を。


庖丁式の後は、本堂で落語があります。

2019年におこなわれた「庖勝一條流奉納式」の様子です。

〜得浄明院〜
市バス「西洞院松原」下車。

5月の歳時記
inserted by FC2 system