春季大祭(吉祥院天満宮)

4月25日に吉祥院天満宮で、春季大祭が行われます。(京都市)
春季大祭は、五穀豊穣や氏子の安全や発展を願っておこなわれるものです。
菅原町から子供みこしが吉祥院を練り歩きます。
この日は、吉祥院天満宮の参道や境内には
露店が立ち並び多くの人が来られます。


崇敬者さんが出席のもと、春季大祭の神事が10:00より行われます。
最初に、左右にお供えされた神饌などを祓います。
続いて、関係者さんを祓い清めます。
祝詞があげられると、巫女さんが浦安の舞を舞われます。
最後に一礼して
春季大祭の神事は終わります。


菅原町から子供みこしが13:30頃に到着します。
子供みこしは、吉祥院コミニュセンターから行列を組んで、
吉祥院天満宮に来ます。
こども神輿を本殿内に入れ、
神輿に参加している菅原町のみなさんを祓い清めた後に、神事が行われます。


神事が終わると、神輿が出され、境内に置かれると、休憩後、
子供みこしは吉祥院天満宮を出て行きます。


子供みこしは吉祥院を練り歩いた後に、コミニュセンターに戻ります。


吉祥院天満宮では、
春季大祭の奉納、
六斎念仏が20:00より行われます。
安達ヶ原(左)と岩見重太郎(右)


2008年におこなわれた「春季大祭/吉祥院天満宮」の様子です。

〜吉祥院天満宮〜
市バス「吉祥院天満宮前」下車、徒歩3分。


4月の歳時記
inserted by FC2 system