土解祭(上賀茂神社)

4月3日に上賀茂神社で、土解祭が10:00より行われます。(京都市)
土解祭は、農家の土地をお祓いして、
古式からの占いで、蒔く稲種をきめ、五穀豊穣を祈願をします。


最初に、土屋で、関係者のお祓いが執り行われます。
土屋での、お祓いが終わると、本殿で神事が行われます。


立砂と細殿の間の土の上で土解祭が行われます。
立砂の回りにロープが張られていますが、土解祭の時は、はずされます。
神職さんが土の上に座り、文を手渡され目通しします。
文には、その年に田に撒く稲種の占い結果が記されています。


稲と弓を持って、参道横の芝生に向かいます。


神職さんが、弓で選ばれた稲種を、お祓いします。
弓で、お祓い清めが終わると、細殿前まで行列です。
占い結果の早稲・中稲・晩稲のどれかをカゴに入れます。


選ばれた稲種をカゴの中に入れると
関係者さんの前を周回します。


土解祭は立砂と芝生を行き来するので、じっくり構えない方が良いです。
先回りするのも大事です。


2007年におこなわれた「土解祭」の様子です。

〜上賀茂神社〜
市バス「上賀茂神社前」下車。


4月の歳時記
inserted by FC2 system