小正月祭(花山稲荷神社)

1月15日に、花山稲荷神社で小正月祭(どんど焼き)が行われます。(京都市)
小正月祭とは、どんど焼きとも言われ、
呼び名は地方によってバラバラです。
どんどを、とんどとも言われている地方も。
小正月祭を小豆粥祭とも呼ばれたりします。
古いお札・お守り、正月に飾った注連縄、松飾りに感謝をし、
書初めの上達を願い焚き上げます。
焚き上げた灰で、餅を焼き、ぜんざいにして食べると、
その年は風邪を引かないと言われています。


本殿で神事が15:00〜16:00に行われ、
伊勢大神楽の人達のお祓い、伊勢大神楽の舞が奉納されました。
続いて、獅子舞の格好で、本殿前に集まった皆さんのお祓いを。
神事が終わり、続いて境内にある炊き上げ場にて、お祓いを行います。
 

境内の炊き上げ前で、伊勢大神楽の奉納がありました。
鈴の舞や劔の舞が演じられました。
 

伊勢大神楽の奉納が終わると、本殿からの神火で点火します。
お札・お守り・注連縄、松・竹など、みるみるうちに燃え上がっていきます。
  

焚き上げの最中に、御神酒やぜんざいの無料接待があります。
他に、祭壇に飾られていた供え物(右)がいただけます。
お好きなものをお持ち帰り出来ます。(無難に、紅白の饅頭をゲットしました)
  

京都市の祭事で伊勢大神楽が行われるのは珍しいです。

2008年におこなわれた「小正月祭」の様子です。

〜花山稲荷
神社
京阪バス「花山稲荷前」下車、徒歩5分。


1月の歳時記
inserted by FC2 system