祇園えびす巡行(八坂神社)

祇園えびすが1月9・10日に行われます。
祇園えびす船巡行は、9日に石段下を出発します。(京都市)

「商売繁昌で笹もってこい」で有名な大阪の今宮戎神社は、
八坂神社の氏子さんが今宮界隈に行ったときに
祇園のえべっさんをお祀りしたのが始まりとされてます。
その後、全国各地にえべっさんが広まっていきました。
今や「商売繁昌で笹もってこい」の言葉は有名になりました。

えべっさん巡行は全国的にも珍しく、
本来は神社に来ていただいて福を授かるのですが、この巡行で福を授かる事も・・・

福娘さんは、全国からの応募により選ばれます。福娘は人気があり、
05年は15名でしたが、06年以降は30名に増えました。
高校生以上の15歳から30歳の未婚女性で、居住地は問いません。
福娘は金色のえぼしに、巫女装束となり巡行に加わります。


祇園蛭子社前では、福笹や飾りの品々が売られています。
八坂神社では、9・10日の両日だけ三社詣が行われます。
三社詣朱印紙が祇園蛭子社前で配布しています。
祇園蛭子社・御本社・大國主社の3ヶ所をまわり、それぞれの社で朱印を押してもらい、
家に持ち帰ると福が授かると言うものです。

祇園蛭子社では、七福神さんや巡行に行かれる関係者さんが一同に整列し、お詣りします。
まわりで見ている人達も、同じように頭を下げ、手をたたきます。
  

〜〜〜えびす船巡行のコースです〜〜〜
祇園石段下15:00→(四条通)→四条烏丸→(四条通)→四条寺町(神事)→祇園石段下
巡行する道では、スピーカーから音声が流れています。
「商売繁盛で笹もってこい 祇園の蛭子に笹もってこい」

「御神体/祇園太鼓/えびす船」


福娘さんの後列は、四条繁栄会の店に、笹を配りに行きます。
福娘さんは、お店に福笹を届けに行きます。
  

石段下の出発地点に戻ってきます。
最後に全員で、八坂神社の本殿でお参りします。


2007年におこなわれた「祇園えびす」の様子です。

〜八坂神社〜
市バス「祇園」下車。


1月の歳時記
inserted by FC2 system